当院は、鍼灸師・柔道整復師の二つの国家資格を保有する鍼灸整骨院です。
寝違い・ギックリ腰・打撲・捻挫・肉離れなどは、保険証をお持ちになれば保険適応となります。
ケガの場合は、整骨院の保険が適応になり、慢性疾患の場合は鍼灸の保険が適応となります。
肩こり・慢性腰痛・痛み出して時間が経っているものは、鍼灸の保険となり医師の同意書が必要となります。
同意書は当院にありますので、一度来院していただいてから紹介状と同意書を持参して病院に行っていただくこととなります。
患者さんの保険の種類や治療内容によって料金が違う場合もありますので、
詳しくは電話にて問い合わせください。
ゆずり葉鍼灸整骨院では、交通事故による自賠責保険(交通事故保険)での治療は 自己負担なく治療を受けていただけます。
・当院は、鍼灸師・柔道整復師の国家資格の有資格者が治療にあたります。 柔道整復師の国家資格のない鍼灸院で治療を受けた場合は、 慰謝料が減額されますので、鍼灸師・柔道整復師の資格を持つ鍼灸整骨院での治療をお勧めいたします。
・損害保険担当者様へ「ゆずり葉鍼灸整骨院で治療を受けたい」との希望をお伝えください。どの医療機関でどのような治療を受けるかは、患者様に自由と権利が認められています。保険会社が強制することはできません。
急性の痛み・鎮痛剤の効かない慢性の痛み・しびれ・自律神経症状に、高い効果を発揮する
トリガーポイント鍼療法で治療を行っています。
トリガーポイント鍼療法の第一人者である、
関西医療大学・黒岩共一先生のトリガーポイント研究会の4年のセミナー過程を終了しております。
解剖学・生理学を中心とし、筋肉・骨・靭帯などの運動器系組織から起こる疼痛に対し正確な触察を行い判断・施術を行ないます。
所属しております、札幌医科大学医学部解剖学第二講座や体表解剖学研究会で学び続け、
患者さんの症状が1日でも早く改善されるよう知識・技術の向上に励んでいます。
スポーツでの怪我・外傷には、麹町白石接骨院 白石洋介先生(医学博士・柔道整復師)
のゼミ・セミナーにて分子生物学を学びながら施術にあたっています。
プロアイスホッケーのアスリートから、学生やスポーツを行う方など、年齢・性別の区別なく患者さんが来院されています。
痛みや痺れ・スポーツ障害・外傷などお困りの症状がありましたら、改善にむけて精一杯施術させていただきます。
初診料 1500円
鍼灸治療 3100円
部位追加 800円
エコー検査 1000円
※健康保険を使用する場合、保険の種類・負担割合・急性疾患か慢性疾患によって料金も変わりますので詳しくはお電話にてご説明いたします。
※症状によりテーピング ・固定材料などの施術を追加する場合は必要な材料費がかかります。
※治療内容・鍼の使用本数によって変動する場合があります。
急性・慢性の痛み・シビレに対して、トリガーポイント鍼療法で治療を行っています。
鎮痛剤を飲んでも治らない頭痛・腰痛・スポーツ障害に対する治療ができます。
超音波画像診断装置(エコー)を用いて、状態を把握し治療にあたります。